黒皮茸について(アンケートより)

2009年10月1日  長野県 男性 J・F様

<アンケートより>

品物予定通り確かに受け取りました。有難うございました。
別件でご教授戴きたいことがあります。

・「黒皮茸」について、名前は聞いても実物そのものを知る人が周りに居ません。ご存知のこと概略、そして入手方法など。
・「朝うり」は関西の名称でしょうか、探しても聞いても見当たりません。「白うり」とは全く異なるものでしょうか

お忙しい中、申し訳ありません。急ぎませんので、宜しくお願いいたします。

おいしい店の松本です。

こちらこそありがとうございます。

黒皮茸は、京料理でよく使われているのは聞いています。
ただ聞いているだけで、金沢での入荷はなく、八百屋さんに聞いても、金沢で見たことはないので、良く分からない。とのこと。

確か去年うちで購読していた食彩浪漫(NHK出版)に出ていた記憶がありましたので、今日、雑誌が残っていないか調べたのですが、ありませんでした。

食材辞典には、酒の肴として珍重され、食通向きの賞味される。
秋、マツやモミ林の地上に発生する。
傘は灰白色で管孔状。茎は太くて短い。
焼いて醤油や酢醤油をつけて食べると美味。
独特のほろ苦さが好まれる。茹でて苦味をとってから大根おろしに和え、酢味噌和え、酢の物にしてもよい。
と、記載されています。

朝うり とは、聞いたことがありません。
きのこや野菜は、地方地方で別の名前で呼ばれますので、よほど有名な名前でないと、断定は出来ません。

ただ写真を見ると
白瓜のような気がしますが、最近金沢に入ってきている朝鮮うりなのかもしれません。

お役に立てず、申し訳ございません。

ペコリ(o_ _)o))

★岩茸はこちら→

★生・水仙寺のりはこちら→

★徳用・水仙寺のりはこちら→

★水仙寺のり・板はこちら→