兵庫県 男性
初めて食します。 
先日、ラジオで紹介してましたので、てっちり等は、よく食べますが、
ふぐ子は初めてです。
« 素材の味にビックリ! | メイン | カプチーノ・アイスが一番スキ »
兵庫県 男性
初めて食します。 
先日、ラジオで紹介してましたので、てっちり等は、よく食べますが、
ふぐ子は初めてです。
このブログ記事を参照しているブログ一覧: ふぐ子は初めてです。
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.oishi-mise.com/cgi-bin/blog/mt-tb.cgi/412
| 店長おすすめベスト10 | |
| 桜アイス・2リットル 桜アイスの2リットル入りは、 桜の花びらの入りのアイスです。 | 干口子(くちこ) くちこは、究極の珍味といわれる お酒の肴にピッタリの珍味です。 | 
| 桜アイス小箱 桜アイスの小箱は、限定販売の 冷凍庫の必需品です。 | このわた このわたは、日本三大珍味の ひとつの逸品です。 | 
| 五郎島金時アイス 五郎島金時アイスは、焼イモの食物繊維 いっぱいの加賀野菜のアイスです。 | ほたるいか一夜干 ホタルイカ一夜干は、夜空に光る星 食べる天然記念物です。 | 
| わらび餅 わらび餅は、プニュプニュした 口当たりがたまりません。 | ふぐ子 ふぐ子は、猛毒を珍味に変える 人の知恵が作り出した逸品です。 | 
| 輪島の干物セット 輪島の干物は、輪島朝市の母ちゃんが 手作りで作った干物の詰合せです。 | 竹とっくりセット 竹とっくりは、生の青竹を使い 二級酒に竹の香が移って美味です。 | 
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
数あるサイトの中から当店をお選びいただきましてありがとうございます。
出来上がるまでの3年の年月が「ふぐ子の猛毒」を珍味へと変えますが、その過程で一年間塩漬けをしますので、かなり塩辛くなっています。
この辛さでまた酒が進むのですが、生でお召し上がりになる時は、お好みにより、レモンや酒・酢などを振りかけ調整いたします。
アルミホイルで包んでオーブントースターで蒸焼のように焼いても、お好みにより紅葉子(タラコ)のように直接、焼いていただいても美味しく召し上がれます。
またしっかりと焼いていただければ、お茶漬けに最高です。
天下の珍味「ふぐ真子の糠漬」をお楽しみ下さい。