富山県 めいちゃんのまま 様 女性
3.4年ぐらい前に知り合いから土用の丑の日に近江町市場のうなぎのかばやきが送られてきました。
突然の贈り物にびっくりで、夕飯に食べたところとってもおいしくて、今までにないおいしさでした。
(東京の老舗のウナギ屋さんで食べたのよりずっとおいしかったです!)そ
れで、あの味が忘れ慣れなくて、インターネットで注文したいなとおもっていたのですが、それらしきものが見あたりません…。うなぎのかばやきはうっていないのでしょうか?
« 本物のたらの芽とは? | メイン | 人のぬくもりが感じられるHPですね。(アンケートより) »
富山県 めいちゃんのまま 様 女性
3.4年ぐらい前に知り合いから土用の丑の日に近江町市場のうなぎのかばやきが送られてきました。
突然の贈り物にびっくりで、夕飯に食べたところとってもおいしくて、今までにないおいしさでした。
(東京の老舗のウナギ屋さんで食べたのよりずっとおいしかったです!)そ
れで、あの味が忘れ慣れなくて、インターネットで注文したいなとおもっていたのですが、それらしきものが見あたりません…。うなぎのかばやきはうっていないのでしょうか?
このブログ記事を参照しているブログ一覧: ウナギが食べたい。
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.oishi-mise.com/cgi-bin/blog/mt-tb.cgi/52
| 店長おすすめベスト10 | |
| 桜アイス・2リットル 桜アイスの2リットル入りは、 桜の花びらの入りのアイスです。 | 干口子(くちこ) くちこは、究極の珍味といわれる お酒の肴にピッタリの珍味です。 | 
| 桜アイス小箱 桜アイスの小箱は、限定販売の 冷凍庫の必需品です。 | このわた このわたは、日本三大珍味の ひとつの逸品です。 | 
| 五郎島金時アイス 五郎島金時アイスは、焼イモの食物繊維 いっぱいの加賀野菜のアイスです。 | ほたるいか一夜干 ホタルイカ一夜干は、夜空に光る星 食べる天然記念物です。 | 
| わらび餅 わらび餅は、プニュプニュした 口当たりがたまりません。 | ふぐ子 ふぐ子は、猛毒を珍味に変える 人の知恵が作り出した逸品です。 | 
| 輪島の干物セット 輪島の干物は、輪島朝市の母ちゃんが 手作りで作った干物の詰合せです。 | 竹とっくりセット 竹とっくりは、生の青竹を使い 二級酒に竹の香が移って美味です。 | 
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
うなぎの蒲焼ですか。
おいしい店の実店舗では、国産ウナギの最高級品の「あおこ」は、活の状態で販売はしているのですが、蒲焼の販売はしていません。
m(_ _;)m ゴメンなさい! 今後の課題です d(^-^)ネ!
おそらく、そんなに美味しかったのなら、中国ウナギではなく、最低でも台湾ウナギか、良心的なら浜松近辺の国産ウナギだったと思います。
近江町でもそんな店は2軒位かな。(これは秘密よ)
うちのウナギならきっと満足していただけるのに残念。
かといって、このままサヨナラするのは普通の店です。おいしい店は、貴方の購買代理店を目指しています。
自社で販売できないのなら、ご紹介いたします。