« もう料理屋は秋模様 | メイン | 秋のプレゼント »

2005年8月30日

秋の味覚はもうすぐ

8月ももうわずか、金沢の街中にある卯辰山をチョツト登れば、

    そうですネ~。  坂道を50歩も歩けば
    
      ほんとにチョツトです。

栗の木にはイガが青く色づき、味覚の秋の訪れを教えてくれます。

                      by : 店長・のぶチャン

zani-aki61.jpg


            ◆ 目次 ◆
─────────────────────────────────
■ 【 金沢の美食 】  輪島の朝市の干物
─────────────────────────────────
■ 【プレスリリース】 ザ・プレミアム通販情報誌「DO YOU ?」
─────────────────────────────────
■ 【 ごはん旬彩 】  栗ご飯用くり・甘いだけの栗はイヤ~
─────────────────────────────────
■ 編集後記      かなざわ打ち水大作戦!
─────────────────────────────────

底引きの幸が店頭に

9月の初めには、底引き漁が解禁となり、カレイや甘エビなど日本海の秋の味覚
が金沢の近江町市場にある魚屋の店頭に並びます。

「底引き解禁」という声が威勢良く飛び交う中、魚屋ではカレイやメギス、ハタ
ハタ、甘エビなどを待ちかねた人が多くつめかけるため、景気づけもあり店頭価
格をできるだけ下げて、旬の魚を提供してくれるはずです。

      たぶん。 ♪ヽ(*^∇^*)ノ*:・'゜☆


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
■ 【 金沢の美食 】  輪島の朝市の干物
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
waji-nisin072.jpg


これは輪島の朝市でかあちゃんが本当に自分の家で作っています。

という事は・・・・。 

この干物があんまり美味しいので譲ってもらった一品です。

美味しさの秘密は、能登名産のイワシで作った魚醤を使った 「いしる」

「いしる」ってクセがありすぎて、なんて言っているあなた! 


    だまされたと思って一度食べてみてください。


( ̄◇ ̄;)エッ これって魚醤? 醤油も入ってない! 


と思うくらい黒い色は着いていません。なぜなら 「白いしる」 だから

「いしる干し」、「みりん干し」、素材そのものの味を生かす 「塩干し」

    の3種類の一夜干が楽しめます。


   ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
      ★【金沢の美食】輪島の朝市の干物
     
         ■ 厳選・ひもの詰め合わせセツト

    輪島の干物が全部で合計10匹
    
  「塩」「みりん」「いしる」も含めて3種類の味で9通りの味

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
■ 【プレスリリース】ザ・プレミアム通販情報誌「DO YOU ?」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
doyou022.jpg

  「逸品は「通販」で買え/男のサプリメント道」
ソフトバンク株式会社の情報誌「DO YOU ?」で


おいしい店が、

  いいモノ・デジモノ・美味しいモノ etc.

        男の琴線に触れる Web「お取り寄せ」


  として、『ネット上で食らう絶品グルメ』に選ばれました。
  

全国で12店、日本海側での4店に選ばれました。

  「山海の貴重な天然食」 このわた・あみ茸・ふぐ子ヌカ漬

    料亭御用達食材から厳選した
    
        金沢有数の美食珍味は酒の肴にぴったり

  エスクァイア、ブリオ、婦人画報、日経レストラン、金澤
  ブルータス・宝島、グランマガザン・石川TV に引き続き、
  
    口コミのお客様に 感謝  (o*。_。)oペコッ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
■ 【 ごはん旬彩 】  栗ご飯用くり・甘いだけの栗はイヤ~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
kurigohan.jpg

秋になるとぶっちぎりのアクセスナンバー1になるのがコレ。

  その割には、売上がナンバー1でないのは、

栗ご飯の素の作り方を調べてくる為らしい。

   残念!  切腹!


栗ご飯の作り方もページに付け足したのは去年の事だった。


★ 「栗ご飯の素」 として、

  そのまま塩とお酒を少し足して、お米と一緒に炊き上げればOK!


【本格派・栗ご飯の作り方】

(1)もち米を洗い、一晩水で漬け置きします。
   水の中にお酒を入れると一段とおいしくなります。
   
(2)ガーゼーやネルなどでモチ米を包み、蒸し器で蒸しあげる。

(3)モチ米の状態を見ながら、お好みでお酒と塩を溶かした水を、
   振り掛けながら蒸し上げる。
   
(4)九分通り蒸し上がったら、栗を入れ仕上げる。

モチ米は冷凍しても品質が変わらないので、多めに作り、余った分は冷凍で保存
できます。解凍する時は、電子レンジよりも、蒸し器を使えば一段と美味しくお
召し上がりになれます。

  ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
     ◆ むつかしい皮むきをはぶき、あとは食べるだけョ。
     
         ■ 【 ごはん旬彩 】  栗ご飯用くり

  「クリご飯」 はもちろん、そのまま食べてもおいしい
  
       「あと口がスッキリのクリ甘露煮」 です。


◆ 編集後記 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

かなざわ打ち水大作戦!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


かなざわ・まち博  

全国では、知っている人はいないでしょうネ~

2000年夏より毎年8月に開催し、今年で6年目を迎えます。
県外の人の為ではなく、地元の人間の為の博覧会です。

   身近な地元・再発見!  

こんな感じかナ~。

   中央の歴史ではなく、金沢の歴史を知る。

   金沢が育てた人・芸・料理を知る。

すなわち金沢のエッセンスを知る博覧会なんです。

   金沢イコール、アンチ中央、アンチ都会と考えてもいいのかも

その中から育った運動の1つがこれ。


「かなざわ打ち水大作戦!」実施


東京ではヒートアイランドでうだっている時、ただ温度を下げるだけではなく、
打ち水を通して身近にある様々な自然を感じ、さらに打ち水を通してご近所の方
とのコミュニケーションを楽しんだという声が多く聞かれています。


融雪の為に作った融雪装置が網の目のように金沢中に設置されています。冬の雪
を溶かすだけでなく、夏のヒートアイランド防止の為にこれを使ったら、との正
論もありますが、

   ご近所総出の打ち水が金沢スタイルかも

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.oishi-mise.com/cgi-bin/blog/mt-tb.cgi/442

コメントする

美味しいニュース

メルマガ購読

▼メールマガジン購読(無料) の申し込み

メールアドレスを入力
    

店舗案内

●金沢近江町店舗

一般のお客様にご利用いただけるよう小売スペースを設け、新装オープンしました。ぜひお立ち寄りください。→詳しいアクセス